当院の特徴・選ばれる理由

厚別中央通どうぶつ病院は、動物とオーナーにとって最良のサポーターとなることを目指しています。総合診療を行いながらも、特に犬の膝疾患の治療に力を入れています。
楽しく走れなくなってしまったコ達が再び楽しく走り、遊べるようになれる日々を目指してサポートいたします。
選ばれる理由
「膝」に特化した専門性と豊富な対応術式

当院は、前十字靭帯断裂や膝蓋骨脱臼(パテラ)などの犬の膝疾患を対象として、専門的な治療を提供しています。
前十字靭帯断裂に対しては、札幌においては当院を含む一部の施設でのみ対応可能なTPLO手術をはじめ、年齢や活動量に応じて、関節外制動術や保存療法にも力を入れています。
膝蓋骨脱臼(パテラ)に対しては、内/外側解放術、内/外側支帯縫縮術、滑車溝造溝術、脛骨粗面移転術、DFOなど、様々な術式の組み合わせにより良好な結果を提供しています。
また、犬の膝疾患に特化することで、手術練度の向上を図るとともに、多岐にわたる動物の整形外科疾患に対応するための多種多様な外科器具の準備を不要とし、手術が少しでも受けやすくなるような料金体系の構築にも努めています。
飼い主の方々と共に創る治療を
靭帯断裂だからTPLOを、パテラだから手術を、のような直線的な答えは動物の治療にはないと思います。年齢や性格、普段の散歩や好きな遊びなどをお聞きしながら、病気や治療に対する飼い主の方々それぞれの価値観を大切にして、共に考えながら治療を創ることを意識しています。
より良い治療が受けられるように、また、治療における後悔等が少しでも減らせるように、気になる事はお気軽にご相談ください。

総合診療体制で幅広い対応を

膝疾患に特化した治療を行うと同時に、当院では総合診療も行っています。同じ足の跛行症状であっても、原因は、整形外科疾患から、内分泌疾患や免疫疾患、腫瘍性疾患と様々です。総合診療を行なっているからこそ、一つ一つ、見落としがないように丁寧な診療が可能になると考えています。
手術に携わらせていただいた子達の健康を多方面からサポートできるのが当院の強みであると同時に、私達の喜びでもあります。
『対話』を大切にした丁寧な診療
病気や治療に対する飼い主の方々の不安を、少しでも取り除けるよう『対話』を大切にした診療を心がけています。獣医療の中でも、とくに整形外科疾患は、検査や治療の選択肢が多く、治療方針の決定そのものが難しい場面も多くあります。また、手術をしなくても生活ができる場合もあり、手術を受けること自体を迷ってしまう事もあるかと思います。
そのような際には是非一度ご相談ください。心配な点や、わからない点、愛犬に対する想いなどを一つ一つお聞きしながら、その子その子にとっての最適な治療選択ができるよう、お手伝いさせていただきます。
私たちは大切なご家族である動物たちの「動く」をサポートし、再び元気な姿で生活できるよう全力で向き合っています。膝のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
